お歳暮のお礼に返信はいるの!?お礼状への返信は不要?
年末になるとお歳暮を贈ったり、頂いたりする時期となります。
そんな時迷うのが頂いたお歳暮に対してお礼をどのようにするのかです。
・お歳暮を頂いた場合には、お礼の返信はしたほうが良いのでしょうか?
・メールでお礼を返信するのは失礼なの?
・お礼メールの例文
・贈ったお歳暮に対してお礼状を頂くこともありますが、
こちらから返信する必要はあるのか?
といったことを今回解説をしていきます。
お歳暮のお礼をどうするのか?モヤモヤした疑問を解消し、
相手に失礼の無い対応ができるようになりましょう。
スポンサードリンク
Contents
頂いたお歳暮へのお礼の返信は必要?
相手より頂いたお歳暮には必ずお礼を言いましょう!
お歳暮をいただいたままにしておくのは失礼ですし、
相手によっては人間関係が悪くなってしまう可能性があります。
お歳暮は1年間お世話になった方への感謝の意味で
贈られてくるものです。
ですから、こちらからまた物をお歳暮として贈り返す必要はありません。
「お歳暮をいただきまして、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。」
といった旨のお礼を相手に伝えることが大切です。
ではどうやって伝えるのが良いのでしょうか?
メールでお礼を返信しても大丈夫!?
お礼の伝え方として電話やメール、直接会う方法がありますが、
これはあなたとお歳暮の送り主との関係によって、
どの方法が良いのか決まってきます。
どんな相手に対しても大切なこととして
お歳暮をもらったら
「お歳暮をいただいたら、相手にすぐお礼を言う」
ことは最低限のマナーです。
贈った相手はお歳暮が届いたかどうかについて気にしています。
ですから届いたことを伝える意味でも届いたら
すぐに電話やメールなどでお礼を言っておきましょう。
仕事関係の人からお歳暮をいただいた場合
上司や取引先の方からお歳暮を頂いたときですが、
お礼状(手紙を書き)を書き、会った時にも感謝を
伝えるのが基本です。
ですが、どうしても会うことができない場合もあるでしょうから
そういった時は、手紙だけでも大丈夫です。
ただし、失礼の無いよう丁寧な文体でお礼を述べるようにしましょう。
手紙でお礼を述べるのは、お歳暮のお礼状の正式なマナーです。
もし電話やメールだけで終わらせてしまうと、
人によっては礼儀知らずな人というレッテルを貼られてしまいます。
そのため、手紙を書き、直接会った時もお礼を言って言うのが無難です。
ごく親しい間柄の人からお歳暮をいただいた場合
親しい友人や、親戚からお歳暮をもらった場合は
電話やメールでもかまいません。
特にお礼を伝えたい相手の場合は、
手紙などを書いて感謝を伝えるのも良いでしょう。
スポンサードリンク
メールでお礼メールを送る際の例文
メールでお礼を伝える場合に使える例文をあげておきますので、
参考にされて下さい。
場面に合わせて少し文面をアレンジして頂くだけで、
誰に送っても失礼の無い例文をご紹介します。
仕事関係の方へ返信するお礼メール(関係先)
拝啓 このたびは、お心づくしのお品物を誠にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。寒さはまだまだ続くようです。 皆様どうぞご自愛くださいませ。 敬具 平成〇〇年◯月◯日 ◯◯ ◯◯ |
仕事関係の方へ返信するお礼メール(上司)
拝啓 このたびは、お心づくしのお品物を誠にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。寒さはまだまだ続くようです。 どうぞご自愛くださいませ。まずはとり急ぎお礼を申し上げたく、 お便りさせていただきました。 体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ。 敬具 平成〇〇年◯月◯日 ◯◯ ◯◯ |
友人や知人等に返信するお礼メール
寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 寒さはまだまだ続くようです。体調にはくれぐれも 良いお年を迎えられるよう、お祈りしております。
|
贈ったお歳暮のお礼状を頂いた場合に返信って必要?
贈ったお歳暮に対してお礼状が送られてくるかと思いますが、
お礼状に返信は不要です。
相手からのお礼状で終わりになります。もしこちらが返信を
してしまうと気を使って相手も返信をしなければならなくなるので、
返信はしないでおきましょう。
まとめ
お歳暮のお礼について書いてきましたが、
疑問は解消できたでしょうか?
お歳暮のお礼をする際に、こちらの記事を参考に
していただけましたら幸いです。
ありがとうございました。