低血圧を改善する食べ物や原因について徹底解説!
朝起きるのが辛くて仕方がなかったり、
なんとなく疲れやすかったり体全体の倦怠感がある。
こんな低血圧の症状に悩まされている方へ
低血圧とは体全体を巡っている血液量が少ない状態をさします。
体をめぐる血液量が少ないために脳に栄養がいきわたらなく
なりやすいので、貧血やめまいなどを引き起こしやすくなります。
こういった低血圧を改善するにはどうすれば良いのでしょうか?
様々な方法はありますが、
今回の記事では直接的に私達の体を構成する要素となる
食べ物にフォーカスし、
「低血圧を改善する食べ物」
をテーマに解説をしていきます。
すぐに低血圧を改善するのは難しいですが、正しい食生活を
しっかりと継続していくことで低血圧は改善しくことができます。
低血圧が改善すればいつもの生活をグッと楽に過ごすことが
できるようになれます。
スポンサードリンク
Contents
私って低血圧?低血圧の数値とは
まずはじめに本当に自分が低血圧なのかを正しくしりましょう。
血圧は心臓から送り出される血液の流れる圧のことで、
心臓の拍動の強さや動脈の硬さ・流れやすさなどに影響を
うけます。
血圧には国際的な基準がもうけられておらず、
医療機関などで示される血圧の基準値なども異なる場合があります。
ただ示される数値には概ね一定の数値がありますので、
そちらを示しておきます。
血圧には収縮期と拡張期があり
「血圧の正常値 収縮期:130未満/収縮期:85未満」
というのが1つの基準となります。
低血圧の数値は
「低血圧の数値 収縮期:100以下/収縮期:60未満」
というのが目安となります。
低血圧の4つの原因
低血圧の原因ですが、大きくわけて4つあります
・症候性低血圧
心筋梗塞など心臓の疾患や糖尿病、ガンなどを原因として
低血圧になってしまうことがあります。
これは病気により心臓の機能が低下したり、血管の流れが
悪くなることによりおこるものです。
・起立性低血圧
立ち上がった場合にめまいや頭痛が起こる場合には
起立性低血圧が疑われます。
・食時後の低血圧
食時後にめまいや倦怠感が起こる場合があります。
これは食事をよく噛まないで食べたり、食べ過ぎにより、
血液が消化器官に送られ、他の臓器にいかなくなってしまう
ことでおこるものです。
・遺伝による低血圧(本態性低血圧)
様々な要因を排除していき、特に問題が無い場合は、
生まれついた遺伝による低血圧という可能性があります。
スポンサードリンク
低血圧の代表的な症状一覧
次に低血圧の代表的な症状をあげておきます。
・めまい
・立ちくらみ
・失神(一時的な意識消失)
・全身の倦怠感
・冷え性
・肩こり
・動悸
・朝起きるのが辛い・だるい
これらは低血圧により十分に血液が全身にゆきわたって
いないことで起こります。
特に寒くなってきたりして血流が悪くなると冷え性や肩こり
なども悪化しやすくなります。
低血圧を改善する食べ物を徹底解説
それでは低血圧を改善する食べ物について
栄養素別にまとめましたのでみていきましょう。
・塩分
塩分は血圧を上昇させる効果があります。ただし、
塩分も取り過ぎると体によくありません。
2015年にだされた厚生労働省の日本人のナトリウム
(食塩相当量)の目標量は
「男性8.0g/日未満、女性7.0g/日未満」
とされています。
この基準内であれば問題ありません。ちなみに以前は
これよりも高い数値でしたが、より厳しい基準に
改定がされました。
現在の日本人の平均的な1日の食塩の摂取量ですが
日本人の食べ物は醤油や味噌などを使うことも多いので、
1日平均10g程度を摂取しているといわれています。
ですから普通の食生活をしていれば
十分な塩分を摂取しているといえるでしょう。
・タンパク質
タンパク質は分解され血液に変わるので、体温をあげたり、
体の疲れを取る効果があります。タンパク質が含まれている
代表的な食べ物ですが。肉、魚、乳製品などにタンパク質は
多く含まれています。
また特にタンパク質を含んだ低血圧に効果のある食べ物に
チェダーチーズがあります。
チェダーチーズには血圧をコントローする成分が含まれていて、
低血圧の緩和に効果があるといわれています。
・ビタミンB群・ミネラル
体の倦怠感や疲れをとる効果があります。
これは低血圧になると体全体のエネルギーが低下しますが、
ビタミンやミネラルは食べ物からエネルギーを引き出してくれる
効果があるためです。
ビタミンB群は様々な食べ物に含まれていますが、中でも豊富に
含まれている食品として、緑黄色野菜や海藻類などがあります。
またかぼちゃの種やアーモンドなどのナッツ類にもビタミンや
ミネラルが豊富に含まれています。
・カフェイン
カフェインは副交感神経を刺激するので、
血液を上昇させる効果があります。
お茶や紅茶、コーヒーなどを積極的にとるようにして
いきましょう。
・アルコール類は飲み過ぎに注意
アルコール類は飲みすぎると血管の抹消の拡張し
血圧を下げてしまうことがあります。
血圧がさがるとめまいや一時的な意識消失を引き起こします。
ですから飲酒は適量を心がけるようにしましょう。
まとめ
低血圧に効く食事について解説をしてきましたが、
いかがだったでしょうか?
食べ物を変えるだけで体の状態は大きくします。
低血圧もバランスよく栄養素を取るようにこころがける
ようにすれば長期的には改善をしていきます。
改善していけば辛い朝もスッと起きれるようになれますよ。
それでは今回はこのへんでありがとうございました。