喪中に新年の挨拶メールはだしてもいいの?返事やマナーについて

55f5e569b607aeac49df8cb2eace7a87_s

新年の挨拶をする際に気をつけたいのが、
挨拶をする時のマナーです。

特に注意しなければならないのが、
相手が喪中である場合です。

しっかりとしたマナーを守り挨拶をすれば、
大変喜ばれますが、
もし失礼があると良くない印象を与えてしまう
事にも繋がります。

また最近ではメールで新年の挨拶をすることも
多いことから今回は、

・喪中とは?意味と期間について

・喪中に新年の挨拶メールをする際のマナー

・年賀欠礼状が来た際の返事について

といったことについて話していきます。

基本的なマナーを守って、
お互いに気持ちよく新年の挨拶をするように
しましょう。

 

喪中とは?意味と期間について

yuka150701098458_tp_v

まずそもそも喪中とはどんな意味があって、
どの位の期間なのか?ということを話していきます。

喪中とは?

近親者の死を悼み、一定の期間喪に服すること

が元々の喪中の意味です。

喪中の期間ですが、

一般的には「一周忌までが喪中の期間」です。

また、故人の死を悼む意味で、
喪中の間は正月飾り初詣など、晴れがましい行事、
祝い事
などは慎むようにしましょう

 

喪中である場合に新年の挨拶メールや年賀状はだして良い?

喪中は先にも述べたように、お祝い事などの
晴れがましいことはしないのがマナーです。

ですから喪中である場合には、
新年を祝う挨拶はしないのが一般的です。

そのため年賀状を送ろうとしていた相手には、
年内に年賀欠礼状としてメールやはがきで

喪中につき、新年の挨拶を控えさせていただきますが。
来年も引き続きよろしくお願い致します。

といった旨の文面を送ります。

 

喪中の年賀欠礼状がきたけど返信はどうすべき?

8f9375693ae4c223c9c5be3cd3450a1d_s

あなたが喪中の相手から年賀欠礼状を
メールやはがきで送られた場合ですが、
一般的には返事はしなくて大丈夫です。

気をつかって返したほうが良いのかなと
悩んでしまうかもしれませんが、
必要ありません。

というのも、年賀欠礼状とは
「新年の挨拶を控えさせていただきます。」
と一方的に通達するものだからです。

 

相手が喪中の時に新年の挨拶メールをだしてもいい?

相手が喪中である場合に、こちらから
新年の挨拶メールをしてもよいかですが。

喪中の相手に新年の挨拶メールはしてもOKです。

ただし、注意点があります。
それは新年を祝うような文言は避けるということです。

「あけましておめでとう」は新年を祝う言葉
なので使わないようにしましょう

代わりに
昨年はお世話になりました。本年もよろしくお願いします。

といった言葉を使いましょう。

 

喪中に年賀状が届いた場合は寒中見舞いで返す

2e9a0a4a8b13597724751191c33ec124_s

もし年賀欠礼状をだしたにも関わらず、
喪中に年賀状が届いた場合は寒中見舞いで
返すようにしましょう

寒中見舞いの時期は
松の内(1月7日地域によっては15日まで)が終わり
立春(2月4日)までの間です。

この期間の間に寒中見舞いとして
返事を返すようにしましょう。

 

まとめ

喪中だった場合に新年の挨拶をする際の
様々なパターンをあげてきましたが、
参考になったでしょうか。

ぜひご活用下されて、
失礼がないように新年の挨拶をされ
一年をはじめて頂ければと思います。

ありがとうございました。

 

 

                
Sponsored Link
                                 
                
                

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ