お年玉袋の書き方は?名前と裏の書き方についてご紹介!

7d9eb94c2360a2d351e6fd21b554f376_s

お年玉袋の書き方について今回の記事では解説していきます。

お年玉は、毎年のイベントといっても年1回の行事ですし、
年によって、お年玉をあげる子供の年齢があがっていき、
渡す人数も毎年増えていくので、
お年玉袋の書き方にについては毎回悩んでしまうものです。

そこで今回は

・お年玉袋の正式な書き方
・お年玉袋の裏面はどう書けば良いのか
・袋の表にキャラクターが一面に書かれている場合に

スポンサードリンク

 どう書けば良いのか?
・お年玉を入れる際のマナーについて

について書いていきたいと思います。

この記事を参考にされ、正しいお年玉袋の書き方をマスターして下さいね。

スポンサードリンク

お年玉袋(ポチ袋)には表には相手の名前、裏には自分の名前を書く

kim150922457470_tp_v

お年玉袋の正式な書き方は

表に相手の名前を書き、裏面に自分の名前を書く

です。

例えば、渡す相手の名前が「鈴木 太郎」ちゃんであれば、

表面に「(お年玉) 太郎ちゃんへ」

裏面に「〇〇おばちゃんより」

といったふうに書きます。

表面の「お年玉」という文字は書いても書かなくても、
どちらでも大丈夫です

というのも、お年玉と書かなくても分かるため書く必要は無いからです。

名前は 「鈴木 太郎」と堅い感じで本名を書かなくても、
失礼になることはありません。

裏面の名前も自分の本名を書かなくても大丈夫です。
「〇〇おじさんより」といった柔らかい書き方でOKです

本名を書くとかたい感じになってしまいますし、
渡す相手のご両親もご存知ですので書かなくてもかまいません。

また名前等は年齢に合わせて平仮名で書くようにしてあげましょう
こうすることで子供も読めるのでより丁寧ですよ。

 

ポチ袋の表一面にキャラクターが書いてある場合

miyako85_tuyoihizashitomamorukun20140725-thumb-autox1600-17343

最近のぽち袋に多いのが、
表面に大きくキャラクターモノが書かれている袋です。

こういった場合に、
表面に名前やお年玉の表記を入れるのかどうかですが、

表面に大きくキャラクターモノが書かれている場合、
 表面に名前やお年玉の表記を書かなくても問題ありません。

小さい子供の場合キャラクターが書いてあるのが嬉しいので、
そこにわざわざ上から書くとキャラクターを
消すことになってしまうので、書かないほうが良いです。

中身はお年玉ということは書かなくても分かりますしね。

複数お年玉を渡すので、
わからなくなって困るという場合には、
「表の隅の方に小さく〇〇ちゃんへ」と書けばよいでしょう。

名前を書かなかったことで、失礼になるということはありません。

スポンサードリンク

お年玉をあげる際に気をつけるべき3つのマナー

freee151108528761_tp_v

ポチ袋はしっかりと書けましたか?

書けたなら、次にポチ袋にお金を入れますが、
気をつけておくマナーがありますのでご紹介しておきます。

お年玉袋へのお年玉の正しい入れ方と渡し方

お年玉の入れ方と渡し方は次の3点を守って渡すようにしましょう。

・お札は新札を使う

・3つ折りにして開いた時に表面を向くようにする

・小さい子供へは両親の前で渡すようにする

小さい子供さんへ渡す場合は両親の前で渡してあげたほうが良いです。
というのも無くしてしまったりする場合もありますし、
お年玉についてどうするのか親が決めている場合が多いので、
なるべくご両親の前で渡してあげると良いでしょう。

 

まとめ

お年玉袋の正しい書き方や、渡し方について解説してきましたが、
いかがでしょうか?

お年玉は好きなキャラクターの袋を使ったり、
読めるように平仮名で書いてあげるなど、少し配慮してあげるだけで、
子供も凄く喜んでくれますよ。

今日の記事で書いたお年玉袋の書き方が参考になればと思います。

ありがとうございました。

                
Sponsored Link
                                 
                
                

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ